babymetal ツアースタート、新メンバー?も入れて
横浜で2回、その後イギリスでフェスとコンサート、更に日本で名古屋で2回だとか。
2019/06/28(金) 神奈川・横浜アリーナ 17:30/19:00
2019/06/29(土) 神奈川・横浜アリーナ 15:00/16:30
2019/06/30 (日) Glastonbury
2019/07/02(火) O2 Brixton Academy, London, UK
2019/07/06(土) 愛知・ポートメッセなごや 17:30/19:00
2019/07/07(日) 愛知・ポートメッセなごや 16:00/17:30
で横浜が終わったわけだが、3人目は、一日目が、鞘師里保(元モーニング娘。)、二日目は藤平華乃(さくら学院)だとか。
セトリは以下らしい。
1..新曲
2. メギツネ
3. エレガ
4. ディストーション
5. 新曲
6. スターライト
7. シンコペーション
8. ヤヴァ
9. パパヤ!(新曲)
10. ギミチョコ
11. カラテ
12. ザ・ワン
13. RoR
日本でやって困るのは、いい映像が出ないこと(笑)。出ても消されるし。
3人めのダンスの具合とかさっぱりわからん。
ここはイギリスに期待。
新曲をちょっと聞いて感じたのは、あまり高音を使ってないこと。やや低めが多い。
声がでないとかではなくて、体力を考慮したかな。ツアーが相当詰まってるし。
去年でた歌は、D#を入れてたのだが、今年のはせいぜいDフラットあたり、1曲Dがあったかも。
あと、ザ・ワンとか、TOTDのような気取った歌はないようだ。まこれはいい事だが。
しかし、高音使わないとなると、FDTDとか聞けないのかな。一度は聞きたかったなあ。
☆ brixton とグランストンベリーのライブ
鞘師は、ちょっとタイミング遅れるかな。
以前は、YUIと比べて、モアがちょっと変かなあという気がしてたが、モアは進歩したなあ。
ま、すぐに消されるな。
いいなあ。まったく新しい世界なんだが、スーはすばらしい。右手が別の生命のよう(笑)。二人もだが。これがD音がでる奴。
グラストンベリーから
グラストンベリーのshanti
BRIXTON
shantiの動きがよく見える。MIKIKOさんの傑作だな。
同じく観客
通る声やねえ
2019/06/28(金) 神奈川・横浜アリーナ 17:30/19:00
2019/06/29(土) 神奈川・横浜アリーナ 15:00/16:30
2019/06/30 (日) Glastonbury
2019/07/02(火) O2 Brixton Academy, London, UK
2019/07/06(土) 愛知・ポートメッセなごや 17:30/19:00
2019/07/07(日) 愛知・ポートメッセなごや 16:00/17:30
で横浜が終わったわけだが、3人目は、一日目が、鞘師里保(元モーニング娘。)、二日目は藤平華乃(さくら学院)だとか。
セトリは以下らしい。
1..新曲
2. メギツネ
3. エレガ
4. ディストーション
5. 新曲
6. スターライト
7. シンコペーション
8. ヤヴァ
9. パパヤ!(新曲)
10. ギミチョコ
11. カラテ
12. ザ・ワン
13. RoR
日本でやって困るのは、いい映像が出ないこと(笑)。出ても消されるし。
3人めのダンスの具合とかさっぱりわからん。
ここはイギリスに期待。
新曲をちょっと聞いて感じたのは、あまり高音を使ってないこと。やや低めが多い。
声がでないとかではなくて、体力を考慮したかな。ツアーが相当詰まってるし。
去年でた歌は、D#を入れてたのだが、今年のはせいぜいDフラットあたり、1曲Dがあったかも。
あと、ザ・ワンとか、TOTDのような気取った歌はないようだ。まこれはいい事だが。
しかし、高音使わないとなると、FDTDとか聞けないのかな。一度は聞きたかったなあ。
☆ brixton とグランストンベリーのライブ
鞘師は、ちょっとタイミング遅れるかな。
以前は、YUIと比べて、モアがちょっと変かなあという気がしてたが、モアは進歩したなあ。
ま、すぐに消されるな。
いいなあ。まったく新しい世界なんだが、スーはすばらしい。右手が別の生命のよう(笑)。二人もだが。これがD音がでる奴。
グラストンベリーから
グラストンベリーのshanti
BRIXTON
shantiの動きがよく見える。MIKIKOさんの傑作だな。
同じく観客
通る声やねえ
スポンサーサイト