fc2ブログ

捕鯨関連・・・IWC離脱賛成!

もう古いニュースになるが、IWCから離脱したらしい。まあ、結構なことだ。今まで日本人的になんとか内部から改革をやろうとしたのだが、そんな事の通用するような連中ではない。グリーンピースなんかの遊び場と化してるらしい。カリブ海の超極小国家の代表権を買い取ってかってにやってるとか。日本は、自己認識を変えたほうがよい。日本を叩くというのは、ああいう連中にとっては、金集めの武器なのだ。実に気分の悪い話ではあるが。

大して減ってはいないものを捕るというのは、当たり前のこと。むしろ推奨されるべきことだ。野生動物は育てるのに費用、エネルギーはかからない。牛豚とはそこがちがう。そのうち、輸入が出来なくなることが起こるだろう。捕鯨は大事なのだ。まあ、これだけは、話して通用することではないが。

最近、行ってきたクジラ料理店のことなど。まあ、ちょっと言いにくいことではあるがねえ。
まず、気に入った店。和田浦のピーマン、築地の登美粋、浅草の捕鯨船。
ピーマンはいたく気に入ったけど、遠いんだよねえ(笑)。片道3時間だし。駅にはだれもいないし(笑)。どうすりゃいいのか迷うよ。なんとかインチキできないかとか考えたりして(笑)。まあ、一時でも疑われて拘束されたりしたら、終わりだからしないが(笑)。ま、とにかく気に入った。


築地の登美粋。これは実は、今は店頭販売だけになってる。前はランチとか食えたんだが。例の築地の移転問題の影響かね。ここのも美味かったな。


浅草捕鯨船。これがまたちょっと高め。うまいんだけどねえ。刺し身のミックスで1600円だしね。美味いんだけど(笑)。あと、煮込みとか、肝臓、なんてものもある。レバーなんだけど、味付けが良かったな。けど高い、1800円。その他天ぷらとか。数人で行くのがおすすめ。



その他の店もいったが、ちょっと書きにくいな(笑)。ま、それぞれ好きなところに行けばいいのではないかな。


スポンサーサイト



テーマ : こんなお店行きました
ジャンル : グルメ

アーノルドジェンスが残した写真

以前、”20世紀初めのカラー写真ーアルベール・カーンが記録した日本”というページを作ったが、それに出ててる写真はある程度は、ちょっと他所行きのポーズになってるかな、という気はしたが、これは割と普通の生活をとったものだった。

しかし、ビデオが消えてるのには参ったな(笑)。どうでもいいけど、こういったところにまで著作権ておかしいと思うんだが。著作権は、当たり前のものではなくて、特別にある種の条件のもとで許されたもの、という認識が必要。社会からでたものは、社会へ。ディズニー関係のゴリ押しが酷すぎるl。





こういった写真で感心するのは、道路がきれいな事。日本も昔は、タバコのポイ捨てが酷かったとかいうが、決してそんなことはない。まあ、ある程度はあったには確かだが。



テーマ : 街の風景
ジャンル : 写真

文革カメラマン・・・40年後の帰還

これは面白いなあ。当時10万枚もの写真を撮って、40年後被写体になった人と会うという話。いやあ面白いものがあるもんだ。



カメラはライカの旧型、バルナックタイプか。望遠が出てくるが、135ミリかな。ヘクトール? 60年代半ばは、もう日本に天下が移りつつあったときか。

テーマ : 中国問題
ジャンル : 政治・経済

元日の富士山、久能山、ウミネコ

富士見物。よく晴れていた。

minobeDSC03056.jpg
ん?傾いてるのか


餌めがけてよってくるウミネコ。
minobeDSC03459.jpg

fujiDSC03441.jpg

日本平には周囲を見れる展望台が
minoebDSC03068.jpg


久能山東照宮。ここは小じんまりしててなかなか良かった。日光に行く前のお寺。
minobeDSC03076.jpg

minobeDSC03071.jpg

minobeDSC03081.jpg

minobeDSC03467.jpg

minobeDSC03080.jpg

minobeDSC03078.jpg

今まであちこち神社寺院に行ったが、御朱印なんてものは面倒だったしやらなかったのだが、今回他に客いなかったんで、ちょっとやってもらった。1ページめが、1月1日というのも中々いいかも。
Page0001.jpg






テーマ : 自然の写真
ジャンル : 写真

ナチスの最終兵器、V1、V2

V1とV2は全く違うところから出てきたらしい。
5000人死亡か。


V2の方は世界的な宇宙ロケット開発競争から。とりわけ、アメリカのゴダードとの比較で語られている。



テーマ : 軍事・安全保障・国防・戦争
ジャンル : 政治・経済

マレー作戦、マレーの虎

マレー作戦をイギリス側が、客観的に描いたもの。これがないんだよね、日本には。



公には、日本非難でないといかんらしい(笑)

テーマ : 軍事・安全保障・国防・戦争
ジャンル : 政治・経済

プロフィール

kifuru

Author:kifuru
FC2ブログへようこそ!
元のHPは"kifuruの長文系ページ"、http://kiyo-furu.com (政治詩文関係)と ”kifuruの写真音楽系ページ http://www.kiyo-furu.sakura.ne.jp/(写真音楽関係)に移転しています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR