声楽レッスンの記録ーカンツォーネ、ヴォルフ歌曲集2より、
カンツォーネ
ディ・カプア ”オーソレミオ-O sole mio"
クルティス ”帰れソレントへ-Torna a Surriento"
ヴォルフ歌曲集2より、
さあ、歩くのだよ、マリア-nun wandre,Maria・・・名曲
御子よ、ベツレヘムへお導きください-Fuhr' mich,Kind,nach Bethlehem・・・なかなか良い
夜-Die nacht・・・これもいい。どことなく、X Japanの「紅」に似てるのが面白い。
秘めた愛-Vershwiegene Liebe・・・名曲
ヴォルフは、非常に綺麗な曲がある一方で、全く意味不な曲とか、さっぱり面白くない曲とかが極端な感じで混じっている。シューマンどころの騒ぎではない。全体の感じでは、上記の順で、2:3:5ぐらいかな。しかも、イミフな曲のイミフ具合が超絶的で、もう人間としての理解を超えてる、ってレベル。上の4曲は勿論、綺麗な方。
今日でレッスンはいったんお休み。夏は全くだめ(笑)。
昔の歌手らしいが、誠実な歌いぶり。マリア~
SQを伴奏にした、夜。なんと美しい。
ディ・カプア ”オーソレミオ-O sole mio"
クルティス ”帰れソレントへ-Torna a Surriento"
ヴォルフ歌曲集2より、
さあ、歩くのだよ、マリア-nun wandre,Maria・・・名曲
御子よ、ベツレヘムへお導きください-Fuhr' mich,Kind,nach Bethlehem・・・なかなか良い
夜-Die nacht・・・これもいい。どことなく、X Japanの「紅」に似てるのが面白い。
秘めた愛-Vershwiegene Liebe・・・名曲
ヴォルフは、非常に綺麗な曲がある一方で、全く意味不な曲とか、さっぱり面白くない曲とかが極端な感じで混じっている。シューマンどころの騒ぎではない。全体の感じでは、上記の順で、2:3:5ぐらいかな。しかも、イミフな曲のイミフ具合が超絶的で、もう人間としての理解を超えてる、ってレベル。上の4曲は勿論、綺麗な方。
今日でレッスンはいったんお休み。夏は全くだめ(笑)。
昔の歌手らしいが、誠実な歌いぶり。マリア~
SQを伴奏にした、夜。なんと美しい。
スポンサーサイト